ポケモンGOのポケモンレア度一覧
ポケモンには出現する確率によって、レア度が設定されています。
その詳細は不明ですが、みなさまの情報を元にレア度別に一覧表を作成しました。
ポケモンレア度表【日本版】
ポケモンのレア度の一覧がネットで公開されていますが、海外版と日本版が混ざっている場合もあるのでご注意ください。
イベント待ち?現段階では捕獲不可能なポケモン【レア度8】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サンダー | ファイヤー | フリーザ | ミュウ |
![]() |
![]() |
||
ミュウツー | メタモン |
この6体は、現在捕獲不可能とされているポケモン達です。
まれにネットでガセネタが流れていますが、イベント待ちが濃厚です。
まぁ元々、伝説のポケモンとされていたので、出し惜しみは仕方ないですね。
ただ、初期のポケモンの強さが繁栄されるのであれば、サンダー、ファイヤー、フリーザ、ミュウツーの強さは飛びぬけています。
日本ではGET不可能!持ってたらとにかく自慢!【日本でのレア度7】
![]() |
![]() |
![]() |
ガルーラ
【オーストラリア】 |
ケンタロス
【北米】 |
バリヤード
【ヨーロッパ】 |
現在日本では捕獲不可能なポケモンたち。
海外に旅行する機会があるのであれば是非GETしたい。
また、アジアにしか現れないポケモンとして「カモネギ」が設定されています。
出現したら周りがザワつくポケモン【レア度7】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オムスター | カイリキー | カイリュー | カメックス | カビゴン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゲンガー | ゴローニャ | フーディン | フシギバナ | プテラ |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ラッキー | ラプラス | リザードン |
野生で出現する中ではマックスのレア度!
レア度に比例して、最強クラスのポケモンたちが名を連ねる。
これを探すなら進化させた方がラクなポケモンも。
海外で「カイリューがでたぞー!」というイタズラ動画がでるほどの希少なモンスターたち。
よろこんで良し!レアポケモン【レア度6】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウインディ | ウツボット | カブトプス | ギャラドス | キュウコン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サンダース | シャワーズ | ダグトリオ | ニドキング | ニドクイン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ニョロボン | ハクリュー | パルシェン | ピクシー | ブースター |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ポリゴン | マタドガス | ライチュウ | ラフレシア |
ポリゴン以外は進化でGETすることも可能だが、出現したらとりあえず喜んでOK!
それなりの実力ポケモンもいるので、CP値の高いモンスターを狙っていきましょう。
出現したらラッキーポケモン【レア度5】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アーボック | イワーク | オムナイト | エビワラー | オコリザル | ウツドン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カメール | カブト | ガラガラ | ギャロップ | キングラー | ゴーリキー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゴルダック | ゴローン | サイドン | サワムラー | サンドパン | シードラ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジュゴン | スターミ | スピア | スリーパー | ドククラゲ | ナッシー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ニドリーナ | ニドリーノ | ニョロゾ | パラセクト | バタフリー | プクリン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フシギソウ | ベトベトン | ペルシアン | ベロリンガ | マルマイン | モルフォン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ヤドラン | ユンゲラー | リザード | レアコイル |
レアポケモンとは呼べないが、それなりのラッキーがないと出現しない。
初期3体の2段階目のポケモンたちもこのクラスに集中している。
地域によってはそれなりに出現するポケモン【レア度4】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アズマオウ | エレブー | オニドリル | カイロス | カモネギ | クサイハナ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ケーシィー | ゴースト | ゴルバット | シェルダー | ストライク | ゼニガメ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドードリオ | ピカチュウ | ピジョット | ヒトカゲ | ブーバー | フシギダネ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ベトベター | ミニリュウ | モンジャラ | ラッタ | ルージュラ |
出現ポイントに行けばそれなりにGETできる。
初期のゼニガメ、ヒトカゲ、フシギダネはこのクラス。
ピカチュウを含む初期の3体は、アメリカでは出現率が低く、レアポケモンとしてクラス分けされているが、日本ではそれなりに出現する仕様となっています。
また、カモネギはアジア限定で出現するポケモンだが、日本でのレア度はかなり低い。
どの地域でも比較的現れやすいポケモン【レア度3】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イーブイ | イシツブテ | ガーディ | カラカラ | ゴース | コクーン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サイホーン | サンド | スリープ | タッツー | タマタマ | ディグタ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドガース | トランセル | ナゾノクサ | パウワウ | ピジョン | ピッピ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
プリン | ポニータ | マンキー | ロコン | ワンリキー |
出現したら「おっ?」と思いたくなるが、それなりの頻度で出現するポケモンたち。
場所によっては種類別で大量発生する模様。
1日数回は目撃!よく出るポケモン【レア度2】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アーボ | クラブ | コイキング | コイル | コダック | コンパン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ニドラン♀ | ニドラン♂ | ニャース | ニョロモ | マダツボミ | メノクラゲ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
パラス | ヒトデマン | ビリリダマ | ヤドン |
ポケモン探しをしていれば、これらの数種類には必ずめぐり会えるという出現度が高いポケモンたち。
こいつらも進化用にストックしておけるので、とりあえずGET。
とにかく大量発生するポケモン【レア度1】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オニスズメ | キャタピー | コラッタ | ズバット | トサキント |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ドードー | ビードル | ポッポ |
街を歩いてポケモンが現れると、かなりの確率でこいつらのどれかが出現している。
とくにポッポ、コラッタ、ズバットの発生率は異常!
出現率が高い分、進化用のアメがGETがしやすい。
時間が許すなら、とりあえず捕獲するようにしましょう。
レアポケモンGETのガセネタ情報に注意
7月23日に鶴舞公園にて「ミュウツーGET」のガセ情報がツイッターで出回り、鶴舞公園にはポケモントレーナーが殺到しました。
下の画像は深夜1時の写真ですが、凄い人だかりができています。
現在の鶴舞公園です←夜中の1時 pic.twitter.com/4cxblPgBIe
— 桜庭 音操 (@aithinoneku) 2016年7月23日
結局フタを開ければ、ミュウツーGETの画像は、スマッシュブラザーズの「ミュウツー」をコラしたものであることが判明しました。
ただ、鶴舞公園はカメックスなどのレアポケモンGET情報もあり、そのカタチが上空から見た際にモンスターボールに似ていることから「ポケモンの聖地」とも呼ばれています。
鶴舞公園のミュウツーは他ゲーからの貼り付けです。 pic.twitter.com/j5BABwLZ7Q
— ky0ju (@ky0ju1419) 2016年7月23日
コメントを残す