KOF’98UMOLの攻略ページです。
今月は「本能庵」が大本命だったわけですが、なんと「Mr.カラテ」が実装されました。
これにより、ダイヤを貯める準備期間ができたので、Yとしてはありがたいですね。
ただ、Mr.カラテが先にきたことによって、来月に「本能庵」がくるかどうかも怪しくなってきました。
Mr.カラテですが「絶対に取るべきLR」として巷ではもっぱらの噂です。
その強さと性能は、海外の動画などを見ていたらわかるとおり、とんでもない性能を秘めております。
頂上決戦でも「ムカイ」「カラテ」のコンビにやられている人続出しています!!
無茶苦茶強いですよ、Mr.カラテ、、
目次
Mr.カラテが実装!その性能!

闘志 | 【神亀の魂】攻撃/被ダメージ時に怒り+20。敵味方の格闘家が死亡すると一定の怒りが回復 |
スキル攻撃 | 【暫烈拳】敵単体にダメージ。40%の確率でめまい効果を付与。自身のカウンター率を50%増加させ、自身の最大HPの8%を回復する。「戦鬼」効果が発動すると、毎ターン必ずスキルが発動。 |
必殺技 | 【龍虎乱舞】自身の攻撃力と防御力を25%増加させ、敵単体に大ダメージを与える。ターゲットの後列の敵に40%の追加ダメージを与え、敵全体のクリティカル率を16%減少させる(攻撃力が最も高い敵格闘家は32%減少)戦鬼効果が発動すると、ダメージ減少率が25%増加する。 |
パッシブ | 【仮面の戦鬼】味方の極限流の必殺技ダメージを増加させる(タクマとは重複不可)致死ダメージを受けても死亡せず「戦鬼」効果(1ターンの間、致死ダメージを3回耐える。1回のバトルで1回のみ発動)次のターン開始時に自身の全ての異常状態を回復し、怒りを500回復する。ターンの開始時に、自身の吸収率とクリティカル率を20%増加させる。自身のHPが少ないほど、増加量が多くなる(最大50%) |
Mr.カラテは全てが強すぎる

スキル攻撃、必殺技、そして「戦鬼」
その全てにおいて、高すぎる性能をMr.カラテは持っています。
特に「戦鬼」発動後のMr.カラテは手がつけられません、、
必殺撃つたびにクリ下げ
Mr.カラテは、必殺技で敵全体のクリティカル率を16%減少させる(攻撃力が一番高い敵は32%減)
クリティカル率が勝負のキモを担うことが多い「虎パーティー」危機じゃないですか、、
「K’」「テリー2003」をメインに置いているYにとっては、もはや負け戦ですね。
戦鬼発動後の吸収率が異常

自身のHPが少ない程、吸収率が最大50%まで増加するMr.カラテです。
頂上で検証してみましたが、必殺技+スキル攻撃で、ムカイ以上の回復力を持っています。
ムカイより確実に次ターンで、必殺技を撃てる分、致死攻撃を受けてからの能力はMr.カラテに軍配です。
極限流パーティーでこそMr.カラテは活きる?

Mr.カラテと「極限流パーティー」相性抜群なのは分かっているわけで、、
極限流パーティーじゃない人、極限流を使用しない人は、Mr.カラテのパッシブの持ち腐れになってしまいます。
それでも強い?Mr.カラテ

Mr.カラテは「KOF最強」として有名です。
「鬼戦」という能力は、いわばアッシュの能力をさらに飛躍させたようなもの、、
その吸収率はムカイを越え、亀闘志としての攻撃力はオメガを凌ぎます、、
つまりLRの良いところ取りしたような性能なのです。
極限流の必殺技攻撃力アップもバカにはできませんが、その他の能力が高すぎて、かすんでしまう程ですね。
単体でただ最強!それがMr.カラテなのです!
まとめ
Mr.カラテの性能を見れば見る程、ガチャりたくなってきます。。
極限流ストライカーの攻撃力もアップするので、選択肢にないわけではないのですが、おそらく育成が追い付かないですね。
本能が実装されるタイミングにもよるのですが、、
オメガ・ルガールの復刻が早かったので、Mr.カラテは復刻でも遅くないかと思いますね。
マガキで戦場がかなり荒れているので、Mr.カラテ実装後は、もうめちゃめちゃだろうな。。
そういえば、頂上でマガキはずっとクビにされたままなんですかね?w
コメントを残す