メンズファッション、、いや、ファッションと言えば、付いてくるのがブランドですよね。
そこで勘違いしがちなのが、高級ブランドのロゴがドーン!っとプリントされたTシャツ。
これを着ていけば間違いない!そうやって考えている人って結構多いんですよね。。
ピンキリはあるものの、衣類の大概が、なにかしらのブランドが付いています。
ですが、誇張しすぎるTシャツや、小物などは、なぜか女性から嫌煙されてしまいます。
今日は、その辺りについて書いていこうかなっと思います。
目次
メンズファッションの人気ブランドは?

アルマーニ系は安定の人気を誇っています。
街を歩いていても結構見かけますね。
イーグルマークが特徴的なので、見た瞬間にアルマーニとわかるデザインが多いです。

デザインが豊富なDIESELもやはり人気
着やすいシンプルな物から、ゴテゴテの柄デザインまで、、
幅広い層から支持されているディーゼルは王道のブランドTシャツ。
![DOLCE&GABBANA ドルチェ&ガッバーナ レディース 半袖 コットンTシャツ D4240 BIANCO ホワイト ロゴ入り サイズ40号 [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31t0V2ZjhvL.jpg)
ワンランク上のお値段ドルチェ&ガッバァーナ系
Tシャツ1枚2万超えが普通
ブランド名がドーンとあるタイプが多く、着る人を選ぶブランドだが、これまた人気。

特徴的なスカルマークが男心を誘うハイドロゲン
スカルの代表ブランドがハイドロゲン
ですが、スカルは着こなしが最も難しい柄でもあります。
高級ブランドは女子ウケから遠回り
![ルイヴィトン(Louis Vuitton)N41028バッグブラック/グレー[並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51B-Vj2NOeL.jpg)
挙げればキリがないハイブランドですが、身に付ければ良いというわけではありません。
特にゴテゴテのブランド押しは女子ウケ最悪です。。
ハイブランドを身に付ければ、ある種のステータス的な自己満足感は得られます。
が、ハイブランドのアイテムは特徴的な商品が多く、それだけに着こなし難易度も上がってしまうのです。
無理してハイブランドは、一番間違った選択
![(モンクレール) MONCLER フード付きダウンジャケット 1サイズ MONTGENEVRE モンジュネーヴル [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51X5Ftb9mqL.jpg)
ダウンジャケットの代表格である「モンクレール」
素材、防寒、認知度、共に一級品ですが、、お値段は15万超えが普通。
15万円のダウンジャケットを購入できる人は、少数派ですよね。
ただし、モンクレールを着ている人と、ZARAのダウンジャケットを着ている人のモテ度は変わりません。
奮発して購入するぐらいなら、高級な1枚よりも、3万円のダウンジャケットを5枚着まわした方がモテ度は上がります。
ハイブランドは心の余裕を無くす?

ハイブランドを何着も購入できる経済的な余裕がある人はハイブランドは正解でしょう。
あなたがそういった経済状況ではないのなら、ハイブランドを購入するのは×
3,000円で買ったTシャツと、30,000円で買ったTシャツ、、
バーベキューに着て行ける服はどちらでしょう。
高級Tシャツは着ているだけで気を使います、、
仮にの話ですが、好きな女の子とのデートで張り切ってブランドTを着て行って、、
ジュースをこぼされたならどうでしょう、、
「大丈夫大丈夫、、3,000円で買った安いやつだから、、」
「大丈夫大丈夫、、30,000円で買った安いやつだから、、」
ん~女の子のドン引きリアクションが想像できますね。笑
メンズファッションはシンプルコーデがきてるという事実
シンプルな服をサラっと着こなす感じが、今のメンズファッション界では女子ウケ抜群とされています。
ゴテゴテしたプリントTシャツではなく、ポケットが付いた無地タイプ。
Tシャツに白いシャツを羽織る程度のシンプルスタイルが無難なコーデとして人気です。
参考記事⇒メンズファッションは夏のシンプルコーディネートが女子ウケの近道
落ち着いた印象の服装が、年代問わず人気のメンズファッションです。
まとめ
最後に補足ですが、Yはハイブランド否定派ではありません。
ハイブランドを着ていればモテるという考えの人が多いようなので、それは違うということを言いたいだけですよ。
ハイブランドを着こなすことができれば「デキル男」のイメージができますし、経済的な余裕は、女性に安心感を与えることもできます。
あなたの身の丈に合ったファッションが、一番モテへの近道です。
実際の話として、ハイブランドのカバンを持って行ったコンパよりも、数千円で購入したカバンを持って行った方がモテた、、ということもありました。笑
まぁ、すなわちYも、ハイブランドを着こなすにはまだまだだということですね。。
精進いたします。。
コメントを残す