ご紹介するのはみなさんご存じの人気芸人、ロンブー敦がたずさわるプライベート恋愛プロジェクト。
その名も「マスクdeお見合い」
第一印象は顔ですか?いえいえ、性格です。
そんなの信じられるわけないじゃーん!!
結局、恋愛ってのはイケメンや美女が有利なわけで、、
そんな風に考えていた人は大チャンスですよ!!
なんたってこのマスクdeお見合いは、参加者全員がマスクで顔を隠したままお見合いするわけです。
つまりそれって、顔がわからない、、だってキャッチコピーが内面重視の恋、しませんか?
おいおい、顔がわからないままで本当に恋なんて始まるの?
順を追って見ていこうじゃないですか。
目次
マスクdeお見合いは海外メディアも注目!!
テレビのお見合い企画なんかを見ていても、やはり容姿が良い人が有利な気がしてなりません。
そりゃそうですよね、、まず見えるところは顔なんだから、、
最近では美女やモデルというのがピックアップされすぎて、イケメン、美女ってのはある種のトレンド的なものになっているわけですよ。
友達に彼氏、彼女ができたと聞いたら、相手の顔が見たくなりません?
「写メないの?」あなたにもきっとそうゆう経験あるはずです。
偏見という名のメガネを外してください!
それはつまり世界共通の悩みだったわけです。
そんな偏見のない平等な戦い「マスクdeお見合い」だということです。
マスクdeお見合いのカップル成立率は30%
マスクdeお見合いのカップル成立率は30%らしいのですが、これって多いの少ないの??
一般的なお見合いパーティーのカップル成立率は20%~30%と言われています。
もちろん神会に出会えば50%ぐらいに到達するときもあうようですが、平均的な数値から見れば、フツウという感じです。
ただ、マスクdeお見合いはそう!顔が見えていないんです!
これにより、容姿だけの判断ではなく、内面重視の恋愛がスタートすればお付き合いまでの距離が縮まるかもしれません。
マスクdeお見合いするメリット、デメリットは?
マスクdeお見合いに参加してみたーい!!
っとその前に、真剣にパートナーを探しているあなただからこそ、マスクdeお見合いのメリット、デメリットを知るべきであります。
マスクdeお見合いするメリット
まずYが考えるメリットとして一番大きいのは、マスクをすることにより会話がしやすくなる。ということです。
マスクで顔が隠れているため、照れ屋な人も、初対面の人との会話が苦手な人でも、会話がしやすくなるというメリットはあると思います。
今までのお見合いパーティーなどでは、自分の思っていることが上手く話せなかった!そんな人にはマスクは強い味方になってくれるかもしれません。
そして顔がわからない、、
これはメリットのように感じますが、逆にデメリットとして考えられることもあります。
お見合いパーティーでカップル成立したとしても、最終的には顔を出すわけですから、相手からどう思われるか不安だ。という懸念はどうしても残りますね。
隠れている、、ということは、その見えない部分を想像してしまうのが人間。
思っていた顔と違っていた、、そんなこともあります。
ですが、そう思ってしまっている時点で、マスクdeお見合いの「内面重視の恋愛、してみませんか?」とはズレてしまっているわけです。
あなたが本当に内面重視の恋愛を求めているのであれば、顔を見てガッカリ、、なんてことにはならないでしょう。
マスクdeお見合いするデメリット
デメリットはもちろん、鼻から下が見えない!ということです。
口元が見えていないだけで、本当に人の顔ってわからないんですよ。
ほら、思い出してください。
ちょっと前にメディアに引っ張りダコだった、ざわちんさん。。
マスクってそれだけ人の印象を変えてしまうものなんです。
あと、マスクをしているからということで安心感を持ちすぎるのも禁物です。
口元って凄く清潔感が出るんですよ。。
いくら内面重視だからと言って、鼻毛が出ていたり、歯を磨いてなかったり、、
これはダメです。なぜなら清潔にするということは外見ではなく内面だからです。
マスクdeお見合いに参加したい!!
ということで、張り切って参加しましょう!!
そんな簡単に参加できるの?
はい。できます。
スマホアプリにて公式アプリがあるので、これで参加できます。
このアプリは、まぁよくある無料恋愛アプリですね。
もちろん一部課金制度というやつです。
コンセプトに基づいてプロフィール写真はマスクで口元が隠されるようになっています。
マスクdeお見合いに参加するためには、このアプリへの登録が必須となります。
流れとしては、アプリ内にイベントページがあるので、そのイベントページで自分が参加できる地域のマスクdeお見合いがあれば、参加するといった感じですね。
もちろんこのアプリでお相手探しも良いでしょうし、イベントが開催されるのを待っても良いと思います。
マスクdeお見合いイベントの参加費用ですが、3000円~4500円といったところです。
イベントごとに料金が違うようですが、まぁ一般的な料金の範囲内だと思います。
女性の方が500円程安く設定されている場合もあります。
マスクdeお見合いはどんな人が来る?
相手は顔を隠せるわけだから、どんな人が来るのか??
不安になるかもしれませんが、実際Yがイベント参加者をリサーチした感じだと、ふつうの人が来ます。
逆に、イケメン、美女は参加して来ないって思っていませんか?
実はそんなことありません。
容姿だけで判断されたくないと思っているのは、イケメン、美女も同じなのです。
まとめ
ロンブー敦が考案したことにより話題になりそうな恋愛プロジェクト「マスクdeお見合い」をご紹介しました。
イベントは全国各地で行われているので、参加もしやすいですし、お見合い前の恋愛セミナーなども準備されているようです。
また、ロンブー敦のような人気芸人をイベントに呼ぶのも、結果に繋がらなかったとしても、来て良かったと思えるようなイベントにしたいからそうです。んー良心的♪
最終的にはマスクを外すこととなるので、全てが内面重視とまではいきませんが、人見知りで悩んでいる人には嬉しいイベントとなりそうです。
お付き合いというのは顔だけでは長続きすることはありませんし、長続きしないのであれば結婚へのゴールも遠ざかるばかり、、
恋愛が長続きしないと悩んでいる人は、マスクdeお見合いに参加してみる価値はありそうです。
以下の関連記事も参考にしてくださいね。
コメントを残す