KOF’98UMOLの攻略ページです。
前回おこなったKOFクイズ大会ですが、結構な閲覧をいただきましたので、続編を作ります。
この記事は、KOFクイズ大会が、あまりにもKOF’98からかけ離れたクイズだったので、本当のゲーム内の中からYが独断でクイズを作成しているだけです。
クイズの答えはもちろんゲームを熟知していればわかるようになっています。
今回は「ネスツ格闘家」にスポットを当ててクイズを出題していきます。
答えは、PCなら文字選択で、スマホならコピペでどうぞ。。
目次
KOF’98UMOLのネスツ格闘家とは?

ネスツ格闘家とは、KOFのネスツ編で登場する格闘家。
ネスツという組織に属している格闘家を主に指すことになる。
ネスツでの改造人間、ネスツから脱走をした格闘家、ネスツ編格闘家もKOF’98UMOLではネスツ格闘家として分類されている。
KOFクイズ大会【ネスツ必殺技】
【1門】ネスツ系必殺技の効果
ネスツ系格闘家の中で、必殺技に「沈黙」効果を持つ格闘家は?
A、【 クリザリッド 】
【2門】ネスツ系必殺技の効果2
ネスツ京の「炎の盾」の説明で正しいのはどれ?(開門前)
1、ダメージ減少率とカウンター率アップ
2、ダメージ減少率とダメージ増加率アップ
3、ガード率とダメージ減少率アップ
4、ダメージ減少率アップと攻撃してきた相手の怒りを50減少させる
A、【 1のダメージ減少率とカウンター率アップ 】
【3門】ネスツ系必殺技の効果3
ネームレスの必殺技は、ある一定の格闘家の怒り回復速度を減少させるが、その格闘家とは?
A、草薙の炎を持つ格闘家
【4門】ネスツ系必殺技の効果4
以下の説明の必殺技を持つ格闘家の名前は?
「後列のHPの最も多い敵にダメージを与える」
A、【 ヴァネッサ 】
KOFクイズ大会【ネスツスキル編】
【5門】ネスツスキル1
ネスツ系格闘家の中で、スキル攻撃で怒りを吸収するのは?
A、【 イグニス 】
【6門】ネスツスキル2
ヴァネッサのスキル、ネスツ編格闘家の中に入っていないネスツの格闘家とは?
A、【 ネームレス 】
KOFクイズ大会【ネスツ格闘家編】
【7門】ネスツ格闘家の回復能力
以下のネスツ格闘家の中で、HP回復能力を持っている格闘家は誰?
【ネームレス、ヴァネッサ、ウィップ、ネスツ京、マキシマ、フォクシー】
A、【ネームレス、マキシマ】
【8門】イグニスのパッシブ
イグニスのパッシブスキルで打ち消すことができない状態異常はどれ?
【麻痺、凍結、めまい、沈黙、火傷、魂燃焼効果、翠炎】
A、【 火傷と翠炎 】
【9門】イグニスの創世
イグニスの創世が完成する4ターン目以降には、なにが上昇する?
A、【 必殺技のダメージ 】
【10門】必殺技のダメージ増加
ネスツ系格闘家の中で、敵の人数が少ないほど必殺技ダメージが増加する格闘家は?
A、【 クーラ、K’ 】
【11門】めまい効果
ネスツ系格闘家の中で、めまい効果を付与できる格闘家は?
A、【フォクシー、ウィップ(開門後)】
【12門】ネスツの闘志
ネスツ系格闘家の中で、最も多い闘志は蛇だが、熊闘志を持つ格闘家は?
A、【 ヴァネッサ 】
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はネスツ格闘家のKOFクイズをお送りしました。
自分でクイズを作っていると、新しい発見とかもできるので結構楽しいです。
このクイズに挑戦してもらうことで、KOFの知識が入るように思考錯誤しているので、是非応援してくださいね。
コメントを残す