KOF’98UMOL【KOFアプリ】の攻略記事です。
キャラ別にちょこちょこ性能比較しているのですが、今回はロバートの性能情報です。
他のキャラも徐々に増えてきているので、詳しいまとめ記事は下記からどうぞ。
ロバートはSRキャラであり、リセマラでも当たりとして候補づけされるキャラクターです。
良く似たキャラとしては、同じ覇王翔吼拳の使い手としてリョウが挙げられますが、その性能は似ているようで全く違います。
目次
KOF’98アプリのロバート

とにかく攻撃スタイルのロバート。
「クリティカル特化型格闘家」のタイプ名に恥じぬ攻撃力の持ち主です。
ロバートとリョウの違い

リョウは防御スタイルの格闘家なので、攻撃すれば攻撃する程、堅くなります。
それと真逆のロバートは、とにかく攻撃力がグングン上がります。
同じ必殺技の覇王翔吼拳でも、敵に与えるダメージは雲泥の差があります。
ロバート必殺技「覇王翔吼拳」

横一列系の必殺技の中では最強クラス。
自身に40%と周囲の見方に20%のクリティカル率を増加させる。
攻撃タイプの京の必殺技と比較しても、ロバートの覇王翔吼拳の強さがわかります。
![]() |
![]() |
京:86474 | ロバート:97614 |
同じレベルで、同じレベルの敵に必殺技を使用した際の総ダメージです。
与えるダメージの差が11,140も違います。
ロバートスキル攻撃「飛燕龍神脚」
ロバートのスキル攻撃はかなり強力です。

もちろん自身のクリティカル率を30%増加させる効果付き。
さらに、闘志でスキルの発動確率を上げられるので、かなり使えます。
パッシブスキル「プレイボーイ」

ハンサムボーイならではのパッシブスキル
味方の女性格闘家の攻撃力が増加します。
KOF’98攻略ロバートの使い方

全体的な数値で見ると、同じ攻撃タイプの京をかなり上回る数値です。
育成することで、一気に主力クラスで使うことができます。
ロバートの弱点はHP

攻撃特化型に多い特徴ですが、HPはどうしても少なくなります。
ロバートの場合、他の攻撃タイプのキャラと比較しても、かなりHPが少ないです。
なので、基本は後列に位置づけることになりそうです。
後列攻撃タイプと組み合わせる
ロバートは必殺技が強力なので、後列の敵キャラを攻撃できる必殺技と組み合わせれば、一気に面倒な敵を落としにかかることができます。

敵の後列には、アンディ、鎮などの後列に攻撃を仕掛けてくるキャラが多いので、一気に落として、優勢に進めましょう。
女性タイプと相性抜群
パッシブスキルがあることで、女性格闘家との相性は抜群です。
さらに、女性格闘家の中には後列に攻撃するタイプが多いので、ロバートを使うなら率先して女性格闘家を組み込むことをオススメします。
後列に攻撃できる女性格闘家
![]() |
![]() |
![]() |
バイス | マチュア | レオナ |
ただし、バイス、マチュアは同じくHPが低いので、バランス的にはレオナが一番だと思います。
交換候補は京か??

ロバートを誰かと交換するなら「京」が候補に挙がりそうです。
京は壁役としても使える存在ですが、壁役がしっかりといるのなら、ロバートの方が総合的に上になるので、交換候補としては良さそうです。
KOF’98ロバートまとめ
とにかく気持ちよく敵を倒したい人なら、ロバートは期待に応えてくれます。
攻撃だけに特化しているようですが、それなりに防御力も兼ね備えています。
覚醒石でHP、防御力を挙げることもできるので、確実にエースになってくれると思います。
ランクアップに必要な破片は、、地道にとしか言えないですね。
パッシブスキルのプレイボーイは☆4で解禁なので、最初からどんどん女性格闘家と組み合わせていけます。
とりあえず組み合わせとして、レギュラーがレオナ、補欠でオロチシェルミーですね。
ymoneyさん
ご返信ありがとうございます。
万能破片もあるので限定キャラは無理のない範囲で少しずつ貯めていき、京と庵の破片中心に手持ちキャラ強化していきたいと思います。
KOFは当時かなりやっていたゲームなので好きなキャラが多くて、広く浅く破片を集めてました。笑
当時からのユーザーは、いろいろ集めたくなります。
Yもそのクチでございます。笑
地道にコツコツと収集するのもこのゲームの醍醐味なので、共に頑張りましょう^^
はじめまして。
KOFアプリ攻略拝見させていただいてます。
アプリ始めて1週間ほどですが楽しんでます。早速質問で申し訳無いのですが、ラッキースター交換イベントにて、限定キャラ?も破片交換できるみたいなのですが、オススメキャラがあったら教えていただければ幸いです。
SRは山崎、鎮、舞、京他はRのタクマ、リョウ、バイス、レオナを育てています。
ご質問ありがとうございます。
ラッキースター交換イベントですが、オススメキャラは、やはり入手難易度が高い順になると思います。
オロチ、ルガール、ゲーニッツ、クーラ等がそれにあたります。
他のキャラは、ある程度「章」を進行させることで入手はできてくると思います。
ただし、レアキャラの破片3つ入手するよりも、現在育成中のキャラクターの破片と交換する方が現段階では良いと思います。
ZILさんの育成キャラを見ていると、京の破片は確実に交換はしておきたいですね。
庵、オロチシェルミーも進行していくと入手できる強キャラなので、今のうちに破片を増やしておくと良いかもしれません。
参考になれば幸いです。