KOFアプリで限定ガチャが登場しました!
B・マリーに続いて登場したのが、お待ちかねゲーニッツ!!
んーこれは是非欲しい!!
ということで、限定ガチャについていろいろと調べてみましたよ。
目次
KOFアプリ限定ガチャって?
限定ガチャとは、期間限定で登場するガチャです。
1回ガチャを回すのに必要なダイヤは240なので、1回だけなら普通のガチャと同じ。
ただ、10回購入だと2200ダイヤなので200ダイヤお得になります。
しかも万能破片+格闘家確定というボーナス付き!!
なので、ふつうガチャを10回するより明らかにお得なわけです。
つまり、限定ガチャを10回購入すると、???の格闘家と自分の好きな格闘家の破片が一つ手に入るということ。
限定ガチャでゲーニッツをGET
限定ガチャは通常ガチャよりお得なのですが、着目するべきはそこではありません。
なんとピックアップされた格闘家をGETするチャンスがあるということ!!
前回はB・マリーでしたが、今回の限定ガチャでゲーニッツが登場しました。
しかし、ゲーニッツの出現確率は1%という、、なんとも気が遠くなる数字、、
100回ガチャって当たるかどうか、、たぶん当たらない気がする、、笑
ちなみにこちらの記事でダイヤ課金について詳しく書いていますが、、
→KOFアプリ攻略!最強キャラ目指すのに課金について調べてみた!
仮に100回ガチャるとして、必要なダイヤ数は22000ダイヤです。
これを課金で購入するとしたら、、
3900ダイヤ(10,400円)を5回購入で合計19500ダイヤ
現在500ダイヤ所持しているとしても、52,000円の課金が必要です。
ちなみに52,000円課金すれば、舞を最強クラスまで成長させれるVIP特権10が購入できます。
限定ガチャのポイント制度
セオリー通りにガチャると、結構な課金が必要になるということはわかっていただけたと思います。
もちろんあなたの運次第なところもありますが、限定ガチャにはポイント制度があります。
これ、つまり、限定ガチャを何回ガチャったかを競うランキングなんですね。
このシステムがまたやらしいんですよね、、
もちろん1位にはそれ相応のランキングボーナスが入るシステムになっています。
というか、このアプリ、超課金ゲームなんです。。
限定ガチャを1回引くことで10ポイントもらえます。
10回引くと100ポイントです。つまり2200ダイヤ=100ポイントということです。
限定ガチャランキングボーナス
第1位 | ゲーニッツ破片300 |
第2~3位 | ゲーニッツ破片200 |
第4~6位 | ゲーニッツ破片150 |
第7~10位 | 3☆ゲーニッツ1+破片50 |
第11~20位 | 3☆ゲーニッツ1+破片30 |
第21~30位 | 3☆ゲーニッツ1 |
これが今回の限定ガチャのポイントボーナスです。
第1位になるとゲーニッツ破片が300個手に入ります。
ちなみに現在でのランキング1位の方のポイント数は7030ポイント、、
ひぇ~!!つまり限定ガチャを703回引いてるということですよね、、
これつまり154660ダイヤ必要ってことですよ??笑
招き猫イベントがあるとはいえ、、これどんだけの課金なの、、
限定ガチャ30位辺りを狙ってみる?
とにかく、1位には到底叶わないということで、、ランキングボーナスをもらえるギリギリの範囲を狙ってみると、、
現在の30位の方のポイントが830ポイント、、お~これならいける??
ガチャを83回、、18320ダイヤです。
ダイヤを温存していた人なら、招き猫を上手く使えば最低課金で追いつけるかも。
ただ、ランキング数値はまだ上がってくると思うので要注意、、
ゲーニッツランキングボーナスを考えて見る
ゲーニッツをGETするには150破片集めないといけないわけです。
ここでランキングボーナスを見ていると、7位~30位の人は直接ゲーニッツもらえるんだ。となったわけで、ちょっと整理して考えてみます。
星のランクアップに必要な数字
☆3→☆4 | 必要破片50個 |
☆4→☆5 | 必要破片100個 |
☆5→☆6 | 必要破片160個 |
☆6→☆7 | 必要破片240個 |
これが星ランクアップに必要な破片の数です。
KOFアプリのキャラクターは星の数で強さやスキルの解放が決まってきます。
なので、星のランクアップは必須と言えるでしょう。
ゲーニッツをどこまで強化できるのか
上の星ランクアップに必要な破片の数をふまえて、ランキングボーナスを考えてみると、、
1位の場合は、ゲーニッツ破片300個もらえます。
破片を☆4ゲーニッツに変更した場合、150個のゲーニッツ破片があまります。
つまり、100個の破片を使いランクアップして、さらに50個破片が余ります。
ややこしいですが☆5ゲーニッツ+破片50というのが正式なボーナスとなります。
これを一覧にしてみました。
第1位 | ☆5ゲーニッツ+破片50 |
第2~3位 | ☆4ゲーニッツ+破片50 |
第4~6位 | ☆4ゲーニッツ |
第7~10位 | ☆4ゲーニッツ |
第11~20位 | ☆3ゲーニッツ+破片30 |
第21~30位 | ☆3ゲーニッツ |
あれ?4~6位を7~10位が同じ、、おかしい、、
もしかしたらあれかな?150破片を集めないといけないキャラは星の強化もふつうの破片より多い集めないといけないとか??
Yの数字計算が間違っているのか、、いろいろ考えて辿りついた答えですが、、
ゲーニッツを引き当てたら話は変わってくる
つまりですね、ポイントを溜めるためには限定ガチャを引くわけですが、限定ガチャはゲーニッツが1%の確率で登場するわけで、、
ランキング上位に入り込む人は、ボーナスもらう前に、限定ガチャでゲーニッツを引き当ててるんじゃないかということです。
だって1位の人は700回以上ガチャをしてるわけですから、ゲーニッツを引き当ててもおかしくない。
ゲーニッツをすでに所持していた場合、その格闘家の破片に変わるというのがお約束なので、☆3ゲーニッツをボーナスでもらうとゲーニッツ破片20に変わるはず?笑
ということで、ランキングに入る人たちがゲーニッツを所持していると考えたときのボーナスがこちら。
ガチャで登場するゲーニッツは☆3計算です。
第1位 | ☆5ゲーニッツ+破片150 |
第2~3位 | ☆5ゲーニッツ+破片50 |
第4~6位 | ☆5ゲーニッツ |
第7~10位 | ☆4ゲーニッツ+破片20 |
第11~20位 | ☆4ゲーニッツ |
第21位~30位 | ☆3ゲーニッツ+破片20 |
おお~しっくりきましたね!!
たぶんそう、、間違ってたらごめんなさい。。
ガチャで登場するゲーニッツが☆4だった場合も計算が変わってきますのであしからず。
KOFアプリ、ゲーニッツまとめ
いや、そもそもですよ!!
ゲーニッツってそんなにしてまで欲しいキャラなの??ってことです。
復活牧師という異名もあって、つまりキャラを復活させることができるタイプなんですよね。
使用したことがないので一概には言えませんが、超必殺技かな??
ただ、復活させるキャラがいなかった場合、回復系となるのか、超必殺技事態が使えないのか、、
これらは不明です。回復系になるなら、かなり使える気がしますが、、
とりあえず、上位の人達でゲーニッツを所持している人を見たら、かなり苦労してGETしたんだということを考えてみてください。笑
Yはね、地道に頑張ります。笑
コメントを残す