KOF’98UMOLことKOFアプリに、、待望のあいつがやってきました!
そう!暴走庵!!
血の暴走、全てを破壊する
とにかくめちゃくちゃ攻撃的な暴走庵が遂に限定宝箱で解禁されました。
暴走庵がノドから手が出る程欲しいあなた、、
毎度おなじみの、どんなもんで暴走庵をGETできるのかをご紹介したいと思います。
目次
KOFアプリ「暴走庵」

暴走庵の特徴は、とにかく攻撃力が高い!
URの中でもゲーニッツを抜いて第1位です!(今のところ)
アンロックに必要な破片の数はURなので150個
そして今回、限定宝箱での暴走庵出現確率0.5%!!
ん~相変わらず微課金には手厳しい数字でございます。
ゲーニッツのときが出現確率1%だったので、つまり出現確率が半分に!
って思ったのですが、獲得詳細を見てみると、、
「暴走庵☆3」「暴走庵☆4」とあるんですよね。

暴走庵が☆の数に関係なく0.5%の確率なのか、、
☆3、☆4にそれぞれ0.5%の確率が設定されているのか、、
後者なら実質の出現率は倍の1%になるわけです
とりあえず0.5%の確率で計算してみましょう。
暴走庵が欲しいかー!!

さてさて、いつもの計算をしていきたいと思いますよ。
暴走庵の出現確率が0.5%なので、200回に1体出現するかな?というぐらいの確率です。
つまり、暴走庵GETまで680ダイヤ×20回=13600ダイヤ
あれ、ゲーニッツのときより低い??
そうなんです。今回のは限定宝箱イベントであって、ガチャではないんですよね。
なので、暴走庵の格闘家以外は出現しません。
その変わり、ダイヤ消費数は格段に安い1回80ダイヤになっています。
うん。これなら0.5%でも納得!!
ダイヤ相場が2.6円計算だと、課金額で35,360円という計算になります。
ただし、この計算はシンプルに考えたときの話で、理論上は少し違います。
宝箱を引くたびに0.5%の抽選が行われるので、200回ガチャって暴走庵が出現する可能性は63%です。
運がかなりかかわってきますが、確実に暴走庵を、、ということになれば1000回ガチャは覚悟が必要です。
暴走庵限定宝箱イベント

暴走庵限定宝箱イベントにもゲーニッツのときのようなランキングがついています。
宝箱を回せば1回につき10ポイント貯まります。
ランキング30位以内に入れば、☆3暴走庵が確実にもらえます。
30位以内に入るにはおおよそ10000ポイントぐらいは必要な気がします。
つまり、1000回ガチャは確実に必要だということです。
んーランキングに入るのは途方もない話ですね。
暴走庵イベント挑戦するべきか?

今までのイベントで、おそらく一番競争率が高かったのかクーラの限定ガチャですかね、、
暴走庵も、クーラまでいかなくも、かなりの競争率が予想されますね。
最終的にランキングポイントが分かったら追記していきます。
それで、このイベントに挑戦するべきかというところですが、ダイヤの消費数的にはありなんじゃないかと思います。
微課金勢からすれば、このダイヤ数でUR格闘家をゲットできるのは大きいです!
UR格闘家育成の問題

せっかくUR格闘家をゲットしても、育成に使えるダイヤなどがないと、宝のもちぐされということは覚えておきましょう。
育成で一番ネックになってくるのが、破片集めです。
UR格闘家はSR格闘家に比べてランクアップに必要な破片数が多いため(☆3-☆4なら破片80必要)その後の育成計画も大切になってきます。
ここは万能破片と相談ということになりますね。
ちなみにゲーニッツのときはこの計算間違ってました、、ごめんなさい。
言い訳すると、UR持ってないので知らなかったです。精進します。笑
結論!200回引いてどうなる?

200回引くことで、☆4暴走庵が出現した場合と☆3暴走庵が出現した場合とでは雲泥の差があります。
ポイント2000なので、ランキング30位以内に入るのは不可能ですね。
計算すると☆4と☆3では、破片での差が52個出てしまいます。
☆4暴走庵が出現するように祈りましょう!!
万能破片もついでに貯まる

今回の宝箱イベントは10連で「覚醒石&万能破片宝箱」を必ず入手できます。
ようするに暴走庵ゲットの理論上の計算200回宝箱引けば、万能破片は20個貯まる計算です。
ちなみに万能破片はUR格闘家に使いましょう。
SR格闘家に使いたくなる気持ちもわかりますが、微課金勢はコツコツ節約しなければいけません。笑
暴走庵の限定宝箱引いてみた
さてさて、限定宝箱イベントも終わりましたが、一応Yも引いてみました。
招き猫を使用しつつも、限定宝箱を引けた回数は10連×12回なので120回。
120回ガチャの確率計算は45%
そんなに悪くない数字なので、ちょっと期待、、
【1回目】

【2回目】

【3回目】

【4回目】

【5回目】

【6回目】

【7回目】

【8回目】

【9回目】

【10回目】

【11回目】

【12回目】

おわかりのとおり、暴走庵はGETできませんでした、、くぬー
120回ガチャで入手したアイテムは以下のとおりです。
万能破片宝箱 | 12 | ダイヤ | 1056 |
覚醒石 | 12 | コイン | 980,000 |
大地バッジの塊 | 1 | 特別経験バッジ | 7 |
高級経験バッジ | 12 | 中級経験バッジ | 6 |
テコンドー攻略本の魂 | 1 | 特別経験攻略本 | 10 |
高級経験攻略本 | 3 | 中級経験攻略本 | 5 |
闘志秘薬 | 55 | 神器の源 | 85 |
万能破片と覚醒石は10連ガチャの回数分ゲット!!
ダイヤは88ダイヤばかりでしたね、、もうちょっと確率良くてもいいかな、、
暴走庵のポイントランキングは?

ギリギリでポイントランキングを見たかったのですが、諸事情で終了4時間半前です。
この時点で1位のポイントは19000近く、30位は5380ポイント。
おそらく30位以内に入るには6000ポイントぐらいでしょうか。
60回×10連ガチャ(680ダイヤ)=40,800ダイヤ
実際は88ダイヤは確実に入手できるので、5,280ダイヤが浮く計算です。
なので、30位以内に入るのに必要なダイヤの数は、おおよそ35,520ダイヤということになりました。
桁が一つ違うような・・・
10連一回で100ポイントですよ!
これは失礼いたしました。
10連とのポイント数が混同してしまいました。
記事修正いたしました。