KOF’98UMOLの攻略ページです。
やってきました、本能庵の武器ガチャですね。
というより、早くないですか?ww
つい先日、ダイヤの貯蓄記事で、武器ガチャのサイクルは20日ぐらいだと書いたばかりなんですけどねw
復刻ガチャのタイミングなどもズレてきているので、全く動きが読めなくなってきました。
では、本能庵の武器ガチャの結果報告から参りましょう。
目次
本能庵の武器ガチャ結果報告

今回の武器ガチャも意味のわからない20%オフがかかっております。
意図はわかりませんが、ここにムカイが入っていることで損した気分になりました。
オロチ、ゲーニッツはわかりますが、ムカイの武器ガチャはつい先日ですよね、正規料金で回した人がバカを見ますよね、、やりすぎよ運営さん。
本能庵の武器ガチャは何連だ!!
今回はね、結構かかりました、、
正直ヒヤヒヤしましたし、追加ダイヤも余儀なくされました。
ムカイのときの18連、、やっぱりあれは早かったんだろうなぁ
本能庵の武器ガチャ結果は27連という結果になりました。
消費ダイヤは17496ダイヤとなります。
Y的には、結構かかったなぁ、、という印象でした。
武器ガチャの副産物は
大地バッジ×1 |
オロチバッジ×1 |
拳闘攻略本×2 |
テコンドー攻略本×1 |
オロチバッジに関しては、消費イベントによるものです。
後はガチャで直接出ました。
バッジは良いのですが、本の副産物は全く使い物にならない。
武器ガチャだったら、その格闘家に使用できる装備を確定させるべきだと思いますね。
本能庵の武器覚醒の性能は?

オークションから間がないので、武器ガチャを回すか回さないかを悩んでいる人も多いと思います。
ということで、最後に、武器覚醒をした本能庵の性能をご紹介しておきます。
本能庵武器覚醒後
八咫鳥 | MAX.八咫鳥 |
敵単体に、ガード/Sガードを無視した大ダメージを与える。ターゲットの攻撃力、防御力、ダメ増、ダメ減を15%吸収し、2ターンの間、ターゲットのHP回復効果を50%減少させる。 | 敵単体に、ガード/Sガードを無視した大ダメージを与える。ターゲットの攻撃力、防御力、ダメ増、ダメ減を20%吸収し、2ターンの間、ターゲットのHP回復効果を70%減少させる。 |
覚醒後の違いは、吸収率が15%⇒20%になったのと、HP回復効果減が50%⇒70%になっています。
本能庵の武器覚醒は必要?
あくまで個人的な見解ですが、必ずしも必須とは言えないと思います。
%テージの上昇事態は、大きな効果なのですが、たぶん体感が難しいです。
ムカイの武器復刻も早いことから、LRはなにかと復刻サイクルが早いです。
なので、ゲニ子などを回す予定の人は、ダイヤ温存が良いかもしれませんね。
まとめ
本能庵の評価は、かなり高いようですね。
本能庵をパーティーに入れることでアリーナ順位は確実にアップするようです。
イグニスってそんなに弱かったのねww
ということで、イグニスの初期化も検討しているYです。
サバアリーナもあるので、ちょっと悩むところですが、使い道ないですよねww
最後に、逆の話をすると本能庵は、ほとんどの人が獲得したと思います。
なので、差をつけられないために武器を取っておくという考え方もありますよね。
コメントを残す